明けましておめでとうございます。
2018年が始まりましたね。
2017年は激動の年でした。普通は年末にやることですが、昨年あったことを振り返ってみます。
2017年の主な出来事
1月 準認定ファンドレイザー合格
2月 退職を同僚に報告(管理職には10月に辞表提出済み) 27歳に
3月 怒濤の25/31日送別会 退職
4月 サウスピークで英語留学@フィリピン セブ島
5月 同校でプロブロガー達と出会う
6月 同校卒業 中国一人旅 NPO入社
7月 海外視察団対応 九州北部豪雨支援入り
8月 災害支援 助成金申請
9月 災害支援 地域おこし協力隊員に委嘱 欧州視察準備
10月 ベルギー・ドイツ・チェコ・オランダのカーシェアリング事業者視察 WOCOMOCO参加
11月 市長報告
12月 新規事業立ち上げ ラジオ出演
2017年の総括
2017年は「やりたかったけどやれなかったこと」にトライすることができた一年でした。
会社を辞めるまでは色んなことに悩んでいました。給料、世間体、将来への不安…。
実際のところ、保険会社からNPOに転職し、給料は半分以下になりました。
でも、それで今後悔しているかと言うと、それはNOです。
保険会社にいるときは、上司に評価され、出世していくことが全て。僕の世界は保険会社だけでした。
でも今ぼくを評価するのは社会で、関わる人は無限大。
こんなワクワクする世界に飛び込めて幸せです。
2018年、さらにギアを上げていきたいと思います!
コメントを残す