2018年も12分の1が終わろうとしています。
少し気が早いですが、1月を振り返ろうと思います。
[box class=”pink_box” title=”ラベル名”](できたこと)[/box]○読書
ミーハーどころ3冊とマーケティング関連1冊。
今年は読書にかけるお金はしっかり確保していきたいなぁと思います。
『君たちはどう生きるか』 ☆☆☆
『ドリルを売るには穴を売れ』 ☆☆☆
『今さら聞けないビットコイン』 ☆☆☆☆
『お金2.0』 ☆☆☆☆
・現在読書中
『実戦マーケティング戦略』
○ブログ
とりあえずネットで色々探しながら体裁を整えています。
「いきなり質の高い記事なんか書けんわ」と開き直って、毎日1記事を目標に執筆していくことにします。
30日間続ける事が出来たら「三日坊主のぼくがブログを続けられた秘訣」なんて記事でも書こうかな。
○つながり
1月は沢山の人と話す事が出来ました。
先進的な活動をしているNPOで勤務している方々、全国の地域おこし協力隊で働いている方々、
東京から石巻を応援してくれている人たち。
出会った人たちと今後も刺激を与え合っていきたいですね。
[box class=”glay_box” title=”ラベル名”](できなかったこと)[/box]
○ツイッター・ブログの更新
言い訳はいいません。毎日書いていきます。
○英語学習
しばらくできてない!このままだと英語力が落ちるのは自明なので、車の中で英語学習をします。
[box class=”blue_box” title=”ラベル名”](総括)[/box]
1月の出来:65点
理由:精力的に新しい事に取り組んだ1ヶ月だったが、まだ成果に繋がっていない。
来月は27歳最後の月。個人的にすごく思い入れの強い年齢なので、
実りの多い月にするぞー。
ばいばーい
コメントを残す