こんにちは 石巻に移住して早半年が経過しました。けんた(@kentagohan)です。・
カフェを選ぶときにWi-Fiが使えるかはどうかは地味ですが大事なポイントですよね。
そんなわけで石巻でフリーWi-Fiが使えるカフェをまとめましてみました!
石巻駅周辺エリア
①いしのまきカフェ「 」(かぎかっこ)
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4014200/
住所 宮城県石巻市穀町14-1 石巻市役所1F エスタ内
営業時間 11:30-16:00 定休日 木曜日
震災後から活動しているNPOが運営しているカフェ。地元の高校生が考えたメニューがあり、彼らがセレクトした商品も置いてあります。日本最北端のお茶、桃生茶もいただけますよ。石巻駅前で営業しています。
②IRORI 石巻
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4018029/
住所 宮城県石巻市中央2丁目10-2 新田屋ビル1F
営業時間 10:00-22:00 (日曜のみ19時閉店) 定休日 不定休
石ノ森漫画館からすぐ近く、街の中心部で営業しています。石巻の玄関口とうたっており、カフェだけでなくコワーキングスペース、イベントスペースとしても使われています。移住してきた人や新しくビジネスを始めたい人が集まっているので、新しい石巻を感じたい人は是非行ってみてください。
蛇田エリア
③スターバックスコーヒー 石巻イオンモール店
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4014043/
住所 宮城県石巻市茜平4丁目104 イオンモール石巻
営業時間 9:00-21:00 定休日 不定休
フリーWi-Fiといえばスタバですね。石巻のイオンモールの1Fで営業しています。電源もあるので、お仕事には最適です。
④コメダコーヒー 石巻蛇田店
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4019092/
住所 宮城県石巻市蛇田新立野297−1
営業時間 7:00-23:00 定休日 不定休
名古屋発祥のコメダコーヒーも石巻にできました。朝7時から営業しているのでモーニングを食べながら作業するにはもってこいです。石巻初上陸のお店とあって土日はいつも賑わっています。
郊外エリア
⑤川の上・百俵館(ひゃっぴょうかん)
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4016583/
住所 宮城県石巻市小船越字山畑343-1
営業時間 10:00-17:00 定休日 月曜日
石巻中心部から車で20分程度走ったところで営業しています。ランチのカレーは500円とコスパもよし。壁一面に沢山の本が並べられており、ゆったり読書を楽しむことができますよ。
⑥Cafeはまぐり堂
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4014093/
住所 宮城県石巻市桃浦蛤浜18
営業時間 土・日・月曜日 11:00-17:00 (ランチメニューは14:00まで)
木・金曜日 13:00-17:00 (ドリンク・デザートのみ)
定休日 火・水曜日
市街地から車で30分程度の蛤浜で営業している石巻の大人気カフェ。市街地の喧噪から離れて、ゆっくりすることができます。お店の目と鼻の先に海が広がっており、味のあるお店は時が経つを忘れてしまう程。最高に贅沢な時間を過ごすことができますよ。
⑦牡鹿半島 食堂いぶき
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4018936/
住所 宮城県石巻市大原浜字町18-1
営業時間 11:30-15:00 定休日 月・木曜日
津波で被害を受けながらも生き残った築80年の古民家を改修してOPENしたこちらの食堂。捕鯨基地として有名な牡鹿半島の名物クジラの竜田揚げをいただくことができます。屏風に描かれた絵も必見です。
石巻でフリーWi-Fiが使えるカフェをまとめてみました。
他にもお店があればコメントお願いします!
それでは!
コメントを残す